K保育園新築工事 取扱説明を行いました

K保育園新築工事 取扱説明を行いました
K保育園新築工事 取扱説明を行いました
K保育園新築工事 取扱説明を行いました
K保育園新築工事 取扱説明を行いました

K保育園新築工事は、工事も最終版となりまして今週は検査週間です。
消防検査、完了検査、だれもが住みよい福祉のまちづくり条例(福まち)検査が無事終わりました。
今日は先生方に、電気設備、防災設備、機械設備、厨房機器、機械警備、建築のそれぞれの担当者から取り扱い説明を行いました。
保育園も運営を考えると実際、とても要素が多く多機能な施設になると思います。日進月歩で設備も日々進化して私も追いついていないくらい(汗)。

工事としては2階屋上テラスの人工芝も張り終えました。遊戯室の全開放サッシを開放して屋内・屋外が一体になる場面が楽しみです。屋上テラスは、実は建築基準法にある避難上有効なバルコニーとも言えますし、そこから2方向避難の外部階段にスムーズに避難できるという意味で安全な機能でもあります。

私は以前から感じていることなのですが、よく「デザイン性と機能性」と言うことがあると思います。でも、機能美という言い方もありますが、それらの両立ということよりも、機能性もデザインの一種ではないかと考えています。
ですので「デザインはいいんだけど、機能性が・・・」というのは、一般的に建築としてはどうなんだろうと思います。不便でも愛しいというイタ車(例えばですよ。私は大好きです)のようなケースもありますが・・・(笑)。
「テコデザイン」という社名には機能性も含めてデザインと考える、そんな想いも込めているんです。
K保育園もうまく稼働していき、安全性や快適性が確保されて園児達の笑顔が増えることを願っています。

お問い合わせ CONTACT

どんなことでもお気軽に、
株式会社テコデザインへご相談ください。

TEL:022-739-9030
FAX:022-739-9031

[営業時間] 9:00~18:00
[定休日] 日曜・祝祭日

お問い合わせ